-
2018/02/25
第12回 三重塔まつり
町のシンボルともいえる三重塔がそびえる国史跡・豊前国分寺跡で「三重塔を活用した地域おこし」をテーマに、三重塔まつりを開催します。
俳句大会、護摩焚き、火渡り、野点、特産品販売など多彩な催しを行います。ぜひ、ご来場ください!----------------------------------------------------
◆日時 平成30年2月25日(日)
10時~15時
◆場所 豊前国分寺跡公園(みやこ町国作)
◆催し物
開会行事
少年少女俳句大会優秀作品表彰
一般俳句大会
護摩焚き・火渡り
◆出店・物品販売
野点
特産品・農産物等販売
出店(赤米おかゆ・ぜんざい・カレーライス等)
◇備考
※天候によっては内容が一部変更になることがあります。
お問い合わせは下記まで。
※会場へはできるだけ乗り合わせてお越しください。
◇問い合わせ先
みやこ町三重塔まつり実行委員会(みやこ町教育委員会 生涯学習課文化係〔博物館〕)
tell:0930-33-4666
-
2018/01/28
歴史文化カレッジ
2018年は明治改元からちょうど150年です。
そこで今回の歴史文化カレッジは
「明治150年」をテーマにお届けします。
○第一部 ”明治人が出逢った西洋音楽”
管弦楽演奏会 育徳館高等学校管弦楽部
○第二部 講演会”郷土と明治-豊津を中心に-”
・「明治と豊津-もう一つの「坂の上の雲」-」
当館学芸員
・「堺利彦を通して見た明治」(仮題)
育徳館高等学校校長 小正路 淑泰 氏
日時:平成30年1月28日 13:00~15:00
場所:博物館フロア・研修室
※定員50名、先着順に締め切ります。
※参加費200円が必要です。
お申込み・問い合わせは博物館(33-4666)まで。
<<最初 <<戻る | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 次へ>> 最後>>