みやこ町デジタルミュージアム

木井神社のイチイガシ(キイジンジャノイチイガシ)

このページを印刷する

■福岡県指定天然記念物

INFORMATION

写真を拡大する

このイチイガシは県下有数の規模を持ち、木井神社の社叢を形作る木々のなかでは最大・最古級のものですが、葉量も多く樹勢盛んな健康体です。参道を左手にそびえるもう一つのイチイガシの木とともに木井神社「ご神木の長老」的存在として人々に親しまれています。

OTHER PHOTO

  • 写真を拡大する

    木井神社のイチイガシ

    イチイガシはブナ科の常緑樹で、西日本の標高500m以下の里山的自然を代表する樹木のひとつです。名前の由来は「神聖な木」の意=斎樫がなまったもの、「よく燃える木」の意=最火樫からきたなど諸説あります。

  • 写真を拡大する

    木井神社のイチイガシ

    "イチイガシの葉は互生で長さが5~12㎝、上半分が鋸歯状となるのが特徴で、花は5月頃、実(ドングリ)が10~11月頃にできます。実は直接食べられるほか、材が堅く粘りがあるため各種器具の材料として利用され、縄文時代以来重宝された木のひとつです。また、古い自然林にこの木の巨樹・古木が多く(豊前地方では宇佐神宮〔大分県宇佐市〕のものが有名)、当地方における社叢(=鎮守の森)の代表的な樹種ともなっています。"

INFORMATION

住所
みやこ町犀川木井馬場1312
TEL
0930-33-4666
TEL
0930-33-4667
E-mail
開催日時
0000-00-00
登録日
2010-03-15
備考

DOCUMENT

  • 特にありません。
  • 特にありません。
  • 特にありません。
  • 特にありません。
  • 特にありません。
  • 文化財分布地図を見る
  • 学芸員への質問・回答一覧
  • 学芸員に質問する

PageTop